【便利】雑記ブログ作り初心者が使っているツールやサイトのまとめ

このブログは書きたいことをジャンル関係なく書いている雑記ブログです。
ブログ初心者、ブログ作成について知識が乏しい私がブログを運営していく中で使用しているサイトとかツールを紹介したいと思います。
私と同じようなブログ初心者や知識が少ない人の参考になったら嬉しいです。
ブログ作成関連
このブログはレンタルサーバーと契約し、独自ドメインを取得しているオリジナルブログです
▼レンタルサーバー・独自ドメインとは?という人はこちら
ブログ作成初心者が選んだレンタルサーバーと独自ドメイン
レンタルサーバー:エックスサーバー
レンタルサーバーは「エックスサーバー
」を使っています。
エックスサーバーを選んだ理由は次の3つです。
○価格・パフォーマンスのバランスが良い
○SSL化が無料
○初心者向けとして定番
この中でも特に重要だと思うのは「初心者向けとして定番」ということです
あくまで私の体感からの意見になってしまいますが、エックスサーバーはレンタルサーバーの中で1番に名前が挙がり、利用者が多いです。
利用者が多いとそれだけ、分からないこと、困ったことを検索すると知りたい情報がヒットする確率が高くなります

独自ドメイン:エックスサーバーのドメインプレゼントキャンペーンで取得
独自ドメインはエックスサーバーのドメインプレゼントキャンペーンで取得しました。
エックスサーバー契約時にちょうど契約すると独自ドメインが1つ貰えるキャンペーンをしていました。
エックスサーバーはドメインプレゼントキャンペーンや初期費用半額キャンペーンを不定期でやっています。
キャンペーンドメインのメリットはいくつかありますが、その中でも「ドメイン契約が永年無料」という点です。
オリジナルブログは有料といいますが、お金がかかっているのは「サーバー代+ドメイン代」です。
キャンペーンドメインを取得すれば「サーバー代」だけとなります。
WordPressテーマ:無料テーマ「Luxeritas」
WordPressのテーマは無料テーマの「Luxeritas」を使用しています。
▼WordPressのテーマとは?という人はこちら
ブログ作成初心者が選んだWordPressの無料テーマ
WordPressのテーマには有料と無料のものがあります
「Luxeritas」は無料で提供されています。
無料ですが、有料テーマに負けない素晴らしいテーマです。
Luxeritasの特徴として公式サイトで高速化、SEO最適化、レスポンシブ、高カスタマイズ性、多機能などが挙げられています。
私自身、使っていて「本当に無料でいいんですか!?」といつも思っています。
提供者のるな様に感謝いたします
Luxeritasのダウンロードはこちら
画像関連

ブログで使っている画像のダウンロードサイトと画像編集ツールを紹介します
私はセンスが無いので、画像を選んだり編集したりする作業に時間がかかっているし苦手です…
画像ダウンロードサイト
ブログで使っている画像はフリー素材のサイトからダウンロードしています。
主に次の4サイトを使っています。
何枚か別のフリー素材サイトからダウンロードしましたが、メインで使っているのはこの4サイトです。
フリー素材サイトを使用する際は、各サイトの利用規約等に目を通してから利用してください。
PAKUTASO
会員登録 | 無 |
料金 | 無料 |
加工・編集 | 可 |
クレジット表記 | 不要 |
「ぱくたそ」は写真の素材サイトです。
約3万枚と多くの画像が提供されていて、検索もしやすいです。
ネットでよく見かける画像は、ぱくたそでダウンロードしたものかも!?
写真AC
会員登録 | 必要 |
料金 | 無料会員 or プレミアム会員 |
加工・編集 | 可 |
クレジット表記 | 不要 |
「写真AC」は写真素材サイトです。
個人的にアイキャッチ向きの画像が多いように思います。
こんな感じの画像が欲しい、と思い描いて検索したら大体あります
利用には会員登録が必要です。
会員には無料会員と料金を支払うプレミアム会員があります。
無料会員でも十分使用できます。
ただし、無料会員だと1日のダウンロード回数、検索回数などの制限があります。
プレミアム会員になると、このような制限がなくなったり、特典があったりします。
無料で使ってみてプレミアム会員になりたいと思ったなら、その時に切り替えればいいと思います
イラストAC
会員登録 | 必要 |
料金 | 無料会員 or プレミアム会員 |
加工・編集 | 可 |
クレジット表記 | 不要 |
「イラストAC」はイラスト素材サイトです。
先ほど紹介した写真ACの姉妹サイトです
利用には会員登録が必要です。
姉妹サイトのアカウントは共通です。
無料会員とプレミアム会員があります。
写真ACと同様で無料会員だと1日のダウンロード回数、検索回数などの制限があります。
無料会員でも十分使用できます。
ちなみにプレミアム会員になると姉妹サイトでもプレミアム会員ということになります。
Pexels
会員登録 | 不要 |
料金 | 無料 |
加工・編集 | 可 |
クレジット表記 | 不要 |
「Pexels」は海外の画像素材サイトです。
海外のサイトですが、日本語検索ができます。
ただ、海外のサイトなので単語を上手く選ばないとイメージに近い画像がヒットしません…
先に紹介した3つのサイトで良い画像が見つからなかった時に使用することが多いです。
オシャレな画像も多くて、センスが良い人にはブログ作りに重宝するサイトになるのではと思います
スポンサーリンク
画像編集:PhotoScape
画像編集には無料画像編集ソフトの「PhotoScape」を使っています。
PhotoScapeはダウンロードして使います。
画像のサイズ変更や、トリミング、明るさやコントラストの調整、吹き出しや文字の挿入など様々なことができます。
ダウンロードページはこちら
私はサイズ変更とトリミングくらいしかしてませんが、もっと勉強して使いこなしたいです
アクセス解析

ブログのアクセス解析には次の2つを使っています。
このサイトのアクセス数はあまり多くないので、アクセス解析は月2回程度くらいしかしていません
Google Analytics
Google Analytics(グーグル アナリティクス)はGoogleのサービスで無料で利用できます。
訪問者数や閲覧ページ数、アクセスがあった時間帯など様々なアクセス解析が可能です。
Google Search Console
Google Search Console(グーグル サーチ コンソール)もGoogleのサービスで無料で利用できます。
どのようキーワードでGoogle検索の検索結果に表示され、何回クリックされたかを知ることができます。
おわりに もっと使いこなせるようになりたい
今回はブログ初心者で知識が乏しい私がブログ作りに使っているサイトやツールについてまとめました
今回紹介したもの以外にも様々なサイトやツールがあります。
だけど、私は今の時点で一つひとつに時間がかかってしまっているので、今回紹介したものをメインに使っています
現在使用しているものも使いこなせていません…(笑)
ブログの更新頻度が高いのに様々なサイトやツールをつかいこなしている人は本当にすごいなーと思います
私ももう少し成長できるように頑張りたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません