ひきこもり3年目の現状報告〈2018年8月 29か月目〉

今月も月末なので現状報告を書こうと思います。
先月の現状報告はこちら
目標の達成具合
先月挙げた今月できたらいいことは
・ブログを今よりも更新する
・部屋の大掃除
・野菜を食べる
の3点でした。1つずつ振り返りたいと思います。
・ブログを今よりも更新する
ブログはこの記事を合わせて7記事でした(その後削除した記事あり)。
これまでより更新できたことは良かったと思います。
しかし、記事を2日に1回更新できたのは上旬だけで、それ以降はできませんでした。
ネタはあるのですが、文章を書く力、内容を膨らませる力がありません…。
他にも足りないものばかりです。頑張らないと。
将棋関連の記事とかも書きたかったのですができませんでした。
来月書いてもいいけどタイムリーではなくなるからな…。豊島棋聖の記事もタイムリーじゃなかったし…。
豊島棋聖誕生について触れた記事はこちら
個人的にはアンケートサイト、ポイントサイトの友達紹介のバナーが貼れたことは嬉しかったです。
アンケートサイト、ポイントサイトについて触れた記事が1つしかないというのもあり、まだ友達紹介でポイント獲得はできていません。
だけど、新しいことができたのが嬉しかったです。
(当該記事は削除済み)
・部屋の大掃除
部屋の大掃除どころか日々の掃除すら全くできていなくて、部屋は汚くて不潔です。
今は掃除をしたい気持ちが強いので明日、掃除しようと思います。
・野菜を食べる
野菜は先月よりは食べたと思います。
ほとんどがきゅうりやトマトなど洗ったらすぐ食べられる野菜でした。
それから、飲まないよりはいいかと思って野菜ジュースを飲むようになりました。
大学時代の友人のところに行った
大学時代の友人に誘われたので友人宅へ遊びに行きました。久しぶりの遠出でした。
日中外に出て観光したり、たくさん話したりは久しぶりでした。
疲れたけど、いろいろなことを考えるきっかけにはなりました。
誘ってくれたことや仲良くしてくれる友人達には感謝しています。
この旅については、そのうち記事にしたいと思います。
追記:記事書きました↓
全体的に動けなかった
先月の下旬から動けなかったのですが、今月は全体的に動けませんでした。
それもあって、友人のところへ行くのも楽しみな気持ちと気乗りしない感情が交互にやってきていました。
来月はもう少し動きたいですね。
また、横になっている時は歴史のたらればを考えて過ごすという無意味なことをしてしまっていました。
夢中になると他のことに気持ちを向かせることが難しくなるので、今振り返っても本当に無駄な時間だったなと思います。
あとは、1年は12か月しかないんだなとか1日は24時間しかないんだなとか思います。
時間が過ぎるのがとても早いので、自由な時間はあるはずなのに足りないと感じてしまいます。
日々のこと
今月は先月よりも昼夜逆転が酷かったと思います。
食欲もないし、料理をすることも出来合いの物を買いに行く気力もなかったのでほとんど食べないという日もありました。
食べないから更に体力、気力がなくなるという悪循環でした。
家事もあまりできなくて掃除は全くしていないし、洗濯物や洗い物の頻度もかなり低かったです。
風呂も良くて2日に1回とかだったと思います。
自分で書いていても思うけど不潔…
今月を振り返って
今月を振り返ると、友達のところへ行くというビックイベントがなんとかなったのは良かったと思います。
そのほかは、ブログの更新だけは上旬頑張れていましたが、あとは全部駄目駄目でしたね。
来月できたらいいこと
・ブログを更新する
本当は1日に1記事は更新したいです。しかし、今の状況では難しいので2日に1記事は来月こそは更新したいです。
それから、自由な感じで書いていくことができたらなと思います。
・部屋の大掃除
部屋がすごく汚くてそれが、そろそろストレスになってきたので明日から掃除したいと今は思います。
・投資信託を始める
今月は全然勉強できませんでしたが、 来月は勉強して始められたらと思います。以前の記事にも書きましたが楽天スーパーポイントを使って投資信託を始めようと思っています。
以前楽天スーパーポイントで投資信託ができることについて触れた記事はこちら
主なことはこの3つですね。今月はできなかったことが多いので、来月は生活を整えて活動的になれたらと思っています。
あと、遠出をしてかなり出費をしたのと外に久しぶりに長時間出たというのもあってバイトを始めてもいいかなと少し思うようになりました。
まだまだ暑いけど来月現状報告を書く時にはすっかり秋かな…
これまでの現状報告はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません