ひきこもり3年目の現状報告〈2018年6月 27か月目〉

月末ということで現状報告を書きたいと思います。
先月の現状報告はこちら
身体は重いが精神的に不安定になることは少なかった
身体は重いことが多かったです。
しかし、先月までのように全く動けないわけではありませんでした。
動き出すまでに時間がかかることや動ける時間が短いような状態でした。
動けても動作の一つ一つにとても時間はかかってはいます。
精神的にも先月までのようにイライラしたりや悲しい気持になったりすることは
日常的にありましたが、これまでよりは短い時間で済むことが多かったように思います。
大きく不安定になったのはおそらく3回程度だったと思います。
不安定になる時間が長いとそれだけ回復するのに時間がかかるため助かりました。
日々のこと
早寝早起きは相変わらずできていません。
朝方寝て、昼頃に起きています。
ここ2,3日はさらにひどくて、2~3時間遅くスライドして夕方前に起きてしまっています。
1か月を通して早起きは2,3回しかできませんでした。
食欲は全体的にありませんでした。
料理をするのが億劫だったことも相まって、ひどい食生活でした。
さらに、掃除もほとんどできず、現在部屋はとても汚いです。
暑くなったというのもあって、風呂に入れることは多かったです。
2日以上風呂に入らなかったというのはなかった気がします。
また、慢性的な頭痛や集中力がない状態です。
就職やアルバイトは未だにしていません。
ポイントサイトのアンケート回答やクリックで3,000円程度稼いだくらいです。
ポイントサイトももっと効率のいい活用方法はあるのだろうとは思いますが、行動を起こせていないのが現状です。
娯楽
今月はアニメや漫画、映画に触れることができました。
今月上旬に「少女革命ウテナ」を視聴してしばらくマイブームでした。
ネット上にある解釈や考察を読んでいました。いろいろな考え方があって考えさせられました。
また、「スタッフによると~」のような解説も書いてあり興味深かったです。
勢いで少女革命ウテナの感想のブログも書きました。
それから、Twitterでも触れたのですが、ひきこもりになった当初から読んでいた少女漫画「うそカノ」が最終巻を迎えました。
主人公カップルがとても可愛く、応援したくなる漫画でした。
うそカノについてはそのうちまたブログで書けたらいいなと思っています。
今月は金曜ロードSHOW!で放送していた「22年目の告白―私が殺人犯です―」を観ました。
久しぶりに映画を観れました。昔はよく観ていましたが、ここ数年はほとんど観られない状態でした。
内容も面白かったです。このように感想と言っていいのか分からない感想しかまだ言えません。

小説も読みたくなって図書館に借りに行くことはできましたが、ほとんど読むことなく返すことになりました。
あらすじだけ読んで、読んでみたい本は溜まっていきます。
しかし、本を開いても内容が頭に入らず、頭が痛くなってくることが多いため読むのをやめてしまいます。
今月を振り返って
今月を振り返るとこれまでよりは安定していたように思います。その点は良かったと思います。
でも、それは今の現状に向き合わない上での心の平安なので長くないでしょう。
いつか向き合わなければいけませんが、そうなるとエネルギーを使いますし、不安定になると思います。
だから、向き合える日がくるのか分かりません。できない気さえしています。
来月できたらいいこと
・運動
いつも言っていますが運動がしたいです。
現在は少し動いただけで疲れてしまうので体力をつけなければと感じています。
ひきこもりになって筋力は明らかに落ちているので鍛えなければと思います。
また、脂肪が増えたためサイズが合わない服が多いので困っています。運動して絞らなければいけません。
運動をしたいという気持ちはあるのですが、後回しにしてしまいがちです。
その他にも運動を始めるまでの障壁がいくつかあるため対処法を考えなければいけません。
・掃除
ずっとほとんど掃除をしていないので、部屋がとても汚いです。
来月は大掃除ができればと思います。
本当は日々こまめに掃除をする習慣を持てればいいのですが、難しいです。
・勉強
最近、勉強をしたいと少し思うようになってきました。
小学校の内容は大丈夫だと思うので中学校の内容から始めようかと思います。高校の内容は多分できません。
自分でも分かるくらい頭が悪くなったと感じます。
実際勉強を始めるとなると、本を開くまでに時間がかかりそうですし、頭が痛くなったり、不安定にはなりそうだなと思います。
3つ全てはできないとしても掃除と運動か勉強のどちらかはできたらと思います。
自分に甘いですが、来月の今頃は少しでいいので前進していればと思います。
夏が来ますね
先月の現状報告はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません