ひきこもり3年目の現状報告〈2018年11月 32か月目〉

11月が終わるので今月も現状報告を書きます。
先月の現状報告はこちら
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年10月 31か月目〉
目標の達成具合
先月挙げた今月できたらいいことは、次の2つでした。
・気乗りしないからといってだらだらしない
・お金稼ぎに繋がることをする
1つずつ振り返りたいと思います。
・気乗りしないからといってだらだらしない
これまでよりはできたと思います。
タイマーを使って「30分だけやってみる」という方式にしたら、「30分だけなら」と思って頑張れることがありました。
それから、気乗りしないと動画を見てしまう癖がありましたが、動画サイトに行かないと決めて少し改善しました。
とは言っても、これまでよりは改善したという感じなので、だらだらしてしまうことは今もあります。
頻度が減って、時間が短くなった感じです。
・お金稼ぎに繋がることをする
一応、ブログで稼ぐコツについて勉強しました。だけど、全く形にはできていません。
それに、1日に勉強できている量が人より少ない気がします。
ひとつひとつを理解するのに頭が処理するのに時間がかかっています。
学ばないといけないこと、やらないといけないことがたくさんあります。
それで焦燥感に駆られる時もあるけど、落ち着いてひとつひとつ頑張ろうと思うようにしています。
ジョギングをした、朝活はできなかった
今月、取り組んでいたこと、取り組もうと思っていたのは「ジョギング」と「朝活」です。
・ジョギング
前から運動したいと思っていたのでジョギングをしました。
自分でも達成できそうな易しいルールを作りました。
そして、10回走れました。
寒くなってきたし、1か月とりあえず頑張ってみようという気持ちだったので来月はしないかもしれません。
本当は習慣化したいんですけどね。
来月はストレッチとかスクワットとか、室内でできるものに取り組むかもしれません。
ジョギングについては、また詳しくブログ記事にしたいと思います。
▽追記:ジョギングについてのブログ記事書きました
これまで運動してこなかったひきこもりが1か月ジョギングしてみた
・朝活
洗濯物を午前中に干さないと乾かなくなったし、夕方には電気をつけないといけないので電気代のことも考えて6時か7時には起きようと取り組んでいました。
目覚ましをかけて、眠いし寒いけど布団から出るように頑張っていました。
実際にちゃんとできていた日もあります。
だけど、夜寝るのが遅くなってしまった日があるとすぐに崩れてしまうという繰り返しでした。
そして、どんどん寒くなってきてるので難しい。
ところで、朝活って書いたけど朝活って何時からなんだろう。
6時とか7時って朝活って時間じゃないかも。
まあ、昼夜逆転している私にとっては、6時や7時はかなり早いです。
日々のこと

今月は何度か掃除機をかけることができて簡単な掃除ができていたと思います。
前半は野菜や魚を食べていました。
最近は勉強とかをしていると料理をする時間がなくて、炭水化物ばかりになっています。
寒くなったというのもあって、風呂の頻度が増えました。
以前はスキンケアまではできていなかったけど、最近は風呂上りに化粧水を塗る頻度が増えました。
だけど、ボディケアまではできていません。
乾燥肌か敏感肌だと思うんですが、ボディケアをしないので身体が痒かったり、ヒリヒリしたりします…。
ちゃんとできるように頑張ろう。
あと買い物とかで外に出る時、服をちゃんと選べるようになって、髪型にも気を遣うようになりました。
これまでは、ジャージかくたびれた服で行っていました。そして、髪もボサボサでした。
身だしなみに気を遣うようになって気付いたんですが、髪が細くなって薄くなっているかもしれません…。
ポイントサイトはこれまでと同じような感じだったので、貯めたポイントは先月と同じか少しだけ多いくらいだと思います。
今月も引き続き、将棋とかアニメとか、いろいろなものに興味を持てなくてなっています。
だけど、その方が勉強することができるので良いのかもしれません。
今月を振り返って
今月を振り返ると、これまでに比べて活動的になれたし、いろいろ試行錯誤していたように思います。
相変わらず一つひとつに時間はかかるので、他の人から見たらほとんどできていないと思われる量だとは思いますが。
この状態を維持できたらいいなと思います。
本当はひとつひとつにかかる時間が減って1日でいろいろできるようになりたいです。
来月できたらいいこと
先月、今月と漠然とした目標だったので、具体的なことにしようと思います。
・ブログ記事の投稿数を合計50記事にする
・楽天証券の口座を開設する
・ブログを投稿数を合計50記事にする
このブログ記事で35記事目です。年内に50記事にしたいと思います。
ネタ自体はあるのですが、文章にする力、まとめる力がありません…。
1記事書き上げるのにすごく時間がかかって、難しいですが挑戦したいと思います。
・楽天証券の口座を開設する
楽天スーパーポイントを投資信託に回したいといつも書いていますが、未だに口座開設すらしていません。
投資信託の勉強はほとんど終わっていて、あと数項目を確認したら、実際にやってみないとという段階だと思います。多分。
実際に始めてみたら、勉強だけしている状態では分からなかったこととかを認識できるのではないかと思っています。
あとは、室内で軽い運動ができたらいいです。
だけど、部屋干ししていてスペースがないし、寒いのでなかなか難しい気がします…。
そんなにいろいろできる状態ではないので。
今月はこれまでよりは前に進めているような現状報告が書けたような気がします。
どんどん寒くなってきていて、難しいかもしれないけどじっとしている時間を減らしたい。
今年もあと1か月…
これまでの現状報告はこちら
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年10月 31か月目〉
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年9月 30か月目〉
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年8月 29か月目〉
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年7月 28か月目〉
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年6月 27か月目〉
ひきこもり3年目の現状報告〈2018年5月 26か月目〉
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません